開催案内
- 開催案内
- 昨年の開催状況
第70回(2020年度) 全国工作責任者大会
概要 | 全国のボイラー及び圧力容器の製造許可工場等の工作責任者や関係者が一堂に会し、これらの製造等に係る法令(規則・規格)の解釈や日頃の疑問点・工作一般について研修(質疑応答あり)を行うものです。 今年度の特別講演(2題) 「ボイラー及び圧力容器の安全行政の動向 」 「機械設備の安全は、どこへ向かうのか ~機械安全の過去、現在、未来~」 |
---|---|
開催日 | |
会場 | 「ANAクラウンプラザホテル金沢」 〒920-8518 金沢市昭和町16-3 JR「金沢駅」兼六園口(東口)より徒歩約1分 |
プログラム | 特別講演:(安全行政関連、工作技術関連)の上記2題 規則関係、構造規格関係、溶接関係 の 質疑応答 開催案内はこちら |
会費 | 会員:¥15,000 非会員:¥20,000 (消費税込み、昼食含む) (会費は講習会等参加費用であり、宿泊費は含みません。) |
申込方法 (10/30締切) |
2020年度大会は終了いたしました |
申込先 | 一般社団法人 日本ボイラ協会・技術普及部 〒105-0004 東京都港区新橋5-3-1 JBAビル TEL.:03-5473-4515 FAX.:03-5473-4522 |
その他 |
(1)本年度は、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、現地参加の定員を削減する代わりに、オンライン配信を新たに行うことと致しました。こちらのページよりお申込みいただけます。 ※大会当日は、お電話が一時的に繋がりにくくなる場合がございます。「WEB視聴に関するFAQ」のページ(https://www.jbanet.or.jp/webfaq-kousaku-taikai/)を公開しておりますので、ご参照ください。 (2)9:00~16:30まで3階ロビーにおいてカタログコーナーを設け、ボイラーメーカー、ボイラー附属品・周辺機器メーカー等のパネルの展示と製品カタログ等の配布を行います。(入場無料) |
イベントについてのお問い合わせ
一般社団法人 日本ボイラ協会 技術普及部(普及担当)
〒105-0004
東京都港区新橋5丁目3番1号
TEL:03-5473-4515
FAX:03-5473-4522