- トップページ
- サンプルf1 よくある質問・お問い合わせ
- サンプルf1-1 免許・資格 関係
- サンプルf1-1-1 ボイラー技士免許(申請、資格、届出等)
- サンプルf1-1-1-1 (1)申請(新規交付、再交付、書き換え等)関係
サンプルf1-1-1-1 (1)申請(新規交付、再交付、書き換え等)関係
- サンプルf1-1-1-1 (1)申請(新規交付、再交付、書き換え等)関係
- サンプルf1-1-1-2 (2)取扱い資格関係
- サンプルf1-1-1-3 (3)更新、届出関係
Q1 ボイラー技士免許を申請したが、いつ届くのか?
Q2 ボイラー技士免許試験を紛失したので再交付してほしい。
Q3 どのような時に、免許を書き換える必要があるのか?
Q4 免許証の写真が古くなった、住所が変わった等により、免許の書き換えを行いたいが、どこに相談すればよいか?
Q1 ボイラー技士免許を申請したが、いつ届くのか?
A1 ボイラー技士免許の交付に係る進捗状況については、最寄りの都道府県労働局がお問い合わ窓口になります(誠に恐れ入りますが、当協会は、ボイラー技士免許申請に関する問い合わせ先ではありません)。なお、最寄りの労働局の連絡先については、以下の厚生労働省のホームページから検索することが出来ます。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
Q2 ボイラー技士免許を紛失したので再交付してほしい。
A2 ボイラー技士免許の再交付申請先は、最寄りの都道府県労働局になります(誠に恐れ入りますが、当協会は、ボイラー技士免許申請に関する問い合わせ先ではありません)。このため、本件については、最寄りの都道府県労働局へお問い合わせください。なお、最寄りの労働局の連絡先については、以下の厚生労働省のホームページからから検索することが出来ます。https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
Q3 どのような時に、免許を書き換える必要があるのか?
A3 現行の法令では、名前が変わった時に、書き換えが必要とされています。
Q4 免許証の写真が古くなった、住所が変わった等により、免許の書き換えを行いたいが、どこに相談すればよいか?
A4 ボイラー技士免許の書き換えについては、最寄りの都道府県労働局へお問い合わせください。なお、最寄りの労働局の連絡先については、以下の厚生労働省のホームページからから検索することが出来ます。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
ご不明な点が解消されない場合、こちらのページからご質問いただけます。