受験・準備用図書の図書等一覧
本一覧表の図書は、「技能講習用等図書」の図書を除き、「図書オンラインショップ」で購入できます。
2級ボイラー技士試験公表問題解答解説2022年版【平成30年後期~令和3年前期】
平成30年後期から令和3年前期に実施された2級ボイラー技士試験問題より公表された、6回分の試験問題を1冊にまとめました!
実際に出題された問題に、解答とわかりやすい解説付き、出題傾向とレベルをしることができる問題集です。
- 2022年1月発行
- サイズA5
- 頁数248頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

[新版]ボイラー図鑑
普段ボイラーを目にする機会がない方々にとってボイラーの構造や種類、仕組み、附属する設備・機器をイメージすることはなかなか難しいものです。そこで初心者の視点にたち、理解しやすいように、写真や図を豊富に掲載した本書を発行しました。
実際にボイラーを使用することを想定して、基本となる事項を盛り込んでいます。
ボイラーについて初めて勉強される方、現在その過程にある方、またボイラーについておさらいしたい方、幅広い学習者に配慮しています。
技術的な事柄は文章を読んだだけではなかなかのみ込みにくいものなので、本書を有効にご活用ください。
- 2023年4月 第3版
- A5判 カラー92頁
- 定価1,430円(本体1,300円+税)

[新版]最短合格!! 2級ボイラー技士試験
2級ボイラー技士を目指す方の必携の教材!!
過去の二級ボイラー技士免許試験で実際に出題された「構造」「取扱い」「燃料および燃焼」「関係法令」の各科目の公表問題を徹底的に分析し、オリジナルの多数のイラストとそれに対応したわかりやすい解説により、ボイラーを取り扱ううえで重要なことが十分に理解できる一冊です。
令和5年12月に改訂された省令を反映し、第7刷を発行しました。
- 2024年3月 第1版 第7刷
- A5判 405頁
- 定価2,750円(本体2,500円+税)

[新版]2級ボイラー技士試験標準問題集
-より完全な受験対策に最適な問題集-
1.二級ボイラー技士免許試験を受験される方に
これから二級ボイラー技士免許試験を受験しようとする方に、広範囲の問題を数多く解くことで、より完全な受験対策となります。
2.ボイラー関係取扱いの知識の確認に
すでにボイラー技士の資格を取得され、業務に就かれている方にとっても、周辺機器を含めてボイラーについての幅広い知識を身につけるために役立つ問題集です。
【INDEX】
Ⅰ ボイラーの構造に関する知識
Ⅱ ボイラーの取扱いに関する知識
Ⅲ 燃料及び燃焼に関する知識
Ⅳ ボイラー及び圧力容器に関する法令
- 2024年 2月 第1版 第6刷
- A5判 231頁
- 定価2,640円(本体2,400円+税)

2級ボイラー技士教本
二級ボイラー技士免許試験受験準備講習用として、試験科目「ボイラーの構造・取扱い・燃料及び燃焼」の全範囲について図や写真を多く用いて説明。二級ボイラー技士を志す方の必携の教本。
- 2022年8月 改訂第6版第3刷
- A5判 294頁
- 定価2,640円(本体2,400円+税)

二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説
平成25年後期 No.6726
平成25年前期 No.6725
実際に出題された問題に解答と詳しい解説付き!
「2級ボイラー技士教本」、「わかりやすいボイラー及び圧力容器安全規則」の参照頁付きなので、苦手な項目や複雑な箇所はテキストをチェックしながらじっくり学習できる。
また、コンパクトサイズで持ち運びにも便利なので、ちょっとした時間を活用して効率よく受験勉強したい方にもオススメの教材!
たくさんの公表問題を解くことは合格への近道
- ★ボイラ-の構造に関する知識 10問
- ★燃料および燃焼に関する知識 10問
- ★ボイラ-の取扱に関する知識 10問
- ★関係法令 10問

- A5判 平均40頁
- 定価 各550円(本体500円+税)

1級ボイラー技士試験公表問題解答解説2022年版【平成30年後期~令和3年前期】
平成30年後期~令和3年前期までに出題された試験問題の中から、公表された問題及び解答と当協会が作成したわかりやすい解説付き。「構造」「取扱い」「燃料及び燃焼」「法令」の4科目、6回分の公表問題を収録したもので、出題傾向とレベルをしることができる問題集です。
- 2022年1月発行
- A5版 247頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

1級ボイラー技士試験公表問題解答解説2021年版【平成29年後期~令和2年前期】
平成29年後期~令和2年前期までに出題された試験問題より、試験協会から公表された問題及び解答と当協会が作成したわかりやすい解説付き。「構造」「取扱い」「燃料及び燃焼」「法令」の4科目、6回分の公表問題を収録したもので、出題傾向とレベルをしることができる問題集です。
- 2021年1月発行
- A5版 247頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

[新版]1級ボイラー技士試験標準問題集
一級ボイラー技士試験受験準備用。試験に頻出する分野・項目を中心に、465問を収録。「ボイラーの構造・取扱い・燃料及び燃焼・関係法令」の4科目構成で、各科目をテーマ別に整理している。基礎的事項やボイラー技士が職務を適切に実施するために必要な知識を含めて問題を作成。
※当協会が発行している「(改訂)1級ボイラー技士教本」と合わせて学習することで理解がより深まります。
- 2019年10月 第1版 第2刷
- A5判 250頁
- 定価2,310円(本体2,100円+税)

(改訂)1級ボイラー技士教本
本書は一級ボイラー技士必携の書として、ボイラー取扱者が実際の現場で役立つように、「ボイラーの構造」「ボイラーの取扱い」「燃料及び燃焼」に関する事項について、一級ボイラー技士がその職務を適切に実施するために必要な内容を盛り込んでいます。
また、本書は厚生労働省告示「ボイラー技士免許規程」に示されている試験科目の範囲に従い編纂しており、試験範囲をすべて網羅しているので一級ボイラー技士を目指す方にとって最適な受験用図書です。
- 2022年7月 改訂第1版第2刷
- A5判 470頁
- 定価3,080円(本体2,800円+税)

一級ボイラー技士免許試験公表問題解答・解説
平成26年前期 No.6627
平成25年後期 No.6626
平成25年前期 No.6625
過去出題問題を攻略することは試験対策の要!
実際に出題された問題に解答と詳しい解説が付いています。
試験に出やすい箇所を効率的に学べる教材です。
★ボイラーの構造に関する知識 10問
★ボイラーの取扱に関する知識 10問
★燃料および燃焼に関する知識 10問
★関係法令 10問

※解説中に参照図書と頁数が記載してありますが、発行時点でのものになります。現在は新版(改訂版)が発行されており、記載の頁数とズレがありますのであらかじめご了承ください。
- A5判 平均40頁
- 定価 各550円(本体500円+税)

令和1年度特級ボイラー技士試験公表問題・解答・解説
令和1年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 2020年6月発刊
- A5判 125頁
- 定価1,540円(本体1,400円+税)

平成30年度特級ボイラー技士試験公表問題・解答・解説
平成30年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 2019年6月発刊
- A5判 117頁
- 定価1,100円(本体1,000円+税)

平成29年度特級ボイラー技士試験公表問題・解答・解説
平成29年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 平成30年6月発刊
- A5判 127頁
- 定価1,100円(本体1,000円+税)

平成28年度特級ボイラー技士試験公表問題・解答・解説
平成28年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 平成29年6月発刊
- A5判 127頁
- 定価1,100円(本体1,000円+税)

平成27年度特級ボイラー技士試験公表問題・解答・解説
平成27年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 平成28年6月発刊
- A5判 111頁
- 定価1,100円(本体1,000円+税)

ボイラーの構造
特級ボイラー技士免許試験の科目「ボイラーの構造」の受験準備用。特級ボイラー技士を目指す方の必携の教材です。また、ボイラーの高度な管理を目指す方がボイラーの構造についてより詳細な知識を修得できる技術書、専門書としてもご利用いただける1冊となっています
- 2019年7月第4版
- A5判 208頁
- 定価2,420円(本体2,200円+税)

ボイラーの取扱い
特級ボイラー技士免許試験の科目「ボイラーの取扱い」の受験準備用。特級ボイラー技士を目指す方の必携の教材。ボイラーの安全操業および管理の向上を目指す方が、ボイラーの取扱いについて、より詳細な知識を修得できる技術書、専門書としてご利用できる1冊となっています
- 2023年9月第4版第2刷
- A5判 226頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

燃料および燃焼
ボイラー運転の燃焼管理等についての専門知識と技術を盛り込んだ専門書です。今般、技術の変化等に対応した内容に見直し、改訂版を発行しました。
ボイラーの高度な管理を目指す方が、より詳細な知識を修得できる技術書として、また、特級ボイラー技士免許試験を受験する方の受験準備用テキストとして必携の書。
- 2019年7月 第4版
- A5判 179頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

平成26年度特級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答
平成26年度に出題された特級ボイラー技士免許試験について、問題とその解答を全問掲載。科目別問題の程度等を知る手短な教材。(冊子でのご提供となります)
- 平成27年5月発刊
- A5判 25頁
- 定価440円(税込)

平成25年度特級ボイラー技士試験問題及び解答
平成25年度に出題された特級ボイラー技士免許試験について、問題とその解答を全問掲載。科目別問題の程度等を知る手短な教材。
- 平成26年6月発刊
- A5判 21頁
- 定価550円(本体500円+税)

ボイラーの自動制御シーケンスの読み方図表[改訂版旧JIS併記]
ボイラーの起動・異常消火・火炎検出機構の故障などを回路図により詳解。回路の読み方を知る手身近な教材。
- 2021年4月 改訂第5版 第2刷
- A4判 20頁
- 定価1,430円(本体1,300円+税)

ボイラー構造規格 – 改正規格及び関係通達
平成15年度に改正されたボイラー構造規格及び関係通達に加え、令和元年6月の厚生労働省告示を収録。規格を知るうえでの手短かな書。
- 2020年3月改訂第2版発刊
- B5判 87頁
- 定価1,540円(本体1,400円+税)

令和2年度特級ボイラー技士試験 公表問題・解答・解説
令和2年度に実施された特級ボイラー技士免許試験の試験問題に、解答とその解答の詳細な解説を加えたものです。
問題を解くうえで重要なポイント、注意すべき事項なども記載しており、計算問題が苦手な方、初めて特級受験にチャレンジする方にもわかりやすい説明となっています。
また、特級ボイラー技士免許試験に必要な基礎的定数数値や参考となる事項をまとめた資料を載せています。
- 2021年6月発刊
- A5判 117頁
- 定価1,540円(本体1,400円+税)

ボイラー溶接士免許試験公表問題及びその解答解説 令和1年
公表問題を数多くこなすことが合格への近道!
令和1年に実際に出題された公表問題に解答及び丁寧な解説がついています。
試験に出やすいポイントがわかり効率的に学習できる。
「ボイラー溶接士教本」の参照頁付きで理解を助けます。
★特別ボイラー溶接士試験前期 40問
★特別ボイラー溶接士試験後期 40問
★普通ボイラー溶接士試験前期 40問
★普通ボイラー溶接士試験後期 40問
- 2020年6月発行
- A5判 平均160頁
- 定価 2,090円(本体1,900円+税)

ボイラー溶接士免許試験公表問題及びその解答解説 平成30年
公表問題を数多くこなすことが合格への近道!
平成30年に実際に出題された公表問題に解答及び丁寧な解説がついています。
試験に出やすいポイントがわかり効率的に学習できる。
「ボイラー溶接士教本」の参照頁付きで理解を助けます。
★特別ボイラー溶接士試験前期 40問
★特別ボイラー溶接士試験後期 40問
★普通ボイラー溶接士試験前期 40問
★普通ボイラー溶接士試験後期 40問
- 2019年6月発行
- A5判 平均160頁
- 定価 1,650円(本体1,500円+税)

ボイラー溶接士免許試験公表問題及びその解答解説 平成29年
公表問題を数多くこなすことが合格への近道!
平成29年に実際に出題された公表問題に解答及び丁寧な解説がついています。
試験に出やすいポイントがわかり効率的に学習できる。
「ボイラー溶接士教本」の参照頁付きで理解を助けます。
★特別ボイラー溶接士試験前期 40問
★特別ボイラー溶接士試験後期 40問
★普通ボイラー溶接士試験前期 40問
★普通ボイラー溶接士試験後期 40問
- 平成30年6月発行
- A5判 平均160頁
- 定価 1,650円(本体1,500円+税)

ボイラー溶接士免許試験平成28年公表問題及びその解答解説
公表問題を数多くこなすことが合格への近道!
実際に出題された公表問題に解答及び丁寧な解説がついています。
試験に出やすいポイントがわかり効率的に学習できる。
「ボイラー溶接士教本」の参照頁付きで理解を助けます。
★特別ボイラー溶接士試験前期 40問
★特別ボイラー溶接士試験後期 40問
★普通ボイラー溶接士試験前期 40問
★普通ボイラー溶接士試験後期 40問

- A5判 平均160頁
- 定価 各1,650円(本体1,500円+税)

ボイラー溶接士免許試験標準問題集
試験の過去の公表問題も参照しながら受験用としてとりまとめたものです。実際の試験科目と同じく全8科目から構成しています。(特別ボイラー溶接士、普通ボイラー溶接士両方対応)
数多くの問題を掲載していますので、受験に向けて十分な演習ができます。これらの問題を解いていくことで、ボイラー溶接士が職務を適切に実施するために必要な内容や、実際に役立つ知識なども身に着けられるようになっています。
- 2022年2月 改訂第4版第2刷
- A5判 100頁
- 定価1,760円(本体1,600円+税)

ボイラー溶接士教本
ボイラーや第一種圧力容器の溶接に従事するにはボイラー溶接士免許が必要。ボイラー溶接士を志す方の受験準備必携の教材。
- 2022年6月 改訂第4版 第3刷
- A5判 167頁
- 定価2,200円(本体2,000円+税)

ボイラー構造規格 – 改正規格及び関係通達
平成15年度に改正されたボイラー構造規格及び関係通達に加え、令和元年6月の厚生労働省告示を収録。規格を知るうえでの手短かな書。
- 2020年3月改訂第2版発刊
- B5判 87頁
- 定価1,540円(本体1,400円+税)

ボイラー溶接士免許試験 令和2年公表問題及びその解答解説
公表問題を数多くこなすことが合格への近道!
令和2年に実際に出題された公表問題に解答及び丁寧な解説がついています。
試験に出やすいポイントがわかり効率的に学習できる。
「ボイラー溶接士教本」の参照頁付きで理解を助けます。
★特別ボイラー溶接士試験前期 40問
★特別ボイラー溶接士試験後期 40問
★普通ボイラー溶接士試験前期 40問
★普通ボイラー溶接士試験後期 40問
- 2021年6月発行
- A5判 160頁
- 定価 2,090円(本体1,900円+税)
