開催案内
- 開催案内
- 昨年の開催状況
第58回(2020年度) 全日本ボイラー大会
概要 | 毎年1回、ボイラーデーを記念して、一般社団法人 日本ボイラ協会では「全日本ボイラー大会」を開催しています。 永年、ボイラーの運転などに携った方々の表彰や、ボイラーに関する研究発表、時宜を得たテーマでのパネルデスカッションとともに、いつも心に響く特別講演などを企画いたしております。本年は、石川県金沢市での開催です。 |
---|---|
開催日 |
|
会費 | 無料 |
申込み (11/6締切) |
第58回(2020年度)全日本ボイラー大会は終了しました |
大会次第 |
11月13日(金)9時30分開場 会場:3階 「鳳(東・中)」 <休 憩> 第3部 特別講演1 (11時10分 ~ 11時40分) <昼 食 休 憩> 特別講演2 (12時40分 ~ 13時40分) 第4部 1.研究発表(14時00分 ~ 16時30分) 会場:3階 「瑞雲」 「温泉を利用した小型バイナリ―発電設備の 「圧力容器における腐食等の損傷事例」 「染色排水の排熱回収及び蒸気圧制御による熱の有効利用」 2.パネルディスカッション(14時00分 ~ 16時30分) 会場:3階 「鳳(西)」 |
その他 | (1)本年度は、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、現地参加の定員を削減する代わりに、オンライン配信を新たに行うことと致しました。こちらのページよりお申込みいただけます。
※大会当日は、お電話が一時的に繋がりにくくなる場合がございます。「WEB視聴に関するFAQ」のページ(https://www.jbanet.or.jp/webfaq-boiler-taikai/)を公開しておりますので、ご参照ください。 (2)9:00~16:30まで3階ロビーにおいてカタログコーナーを設け、ボイラーメーカー、ボイラー附属品・周辺機器メーカー等のパネルの展示と製品カタログ等の配布を行います。(入場無料) |
会場 | 金沢市昭和町16-3「ANAクラウンプラザホテル金沢」 JR金沢駅より徒歩約1分 ※会場へのご来場は、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 日本ボイラ協会・技術普及部 全日本ボイラー大会事務局 〒105-0004 東京都港区新橋5-3-1 JBAビル TEL.:03-5473-4515 FAX.:03-5473-4522 |