メニュー
閉じる
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る

ボイラーの取扱い業務

ボイラーの取扱い業務

ボイラーの取扱い業務に必要な資格

ボイラーの区分によりその取扱者には、以下の資格が必要となります。

  1. 簡易ボイラー 資格は不要
  2. 小型ボイラー 特別教育を受けた者
  3. ボイラー ボイラー技士免許

3の中で一定規模以下のものは小規模ボイラーと呼ばれ、“ボイラー取扱技能講習修了者”が取扱うことができます。

1.蒸気ボイラー

伝熱面積による区分

伝熱面積による区分

 注※ 伝熱面積にかかわらず、使用圧量≦0.3MPa、かつ、内容積≦0.0003m3のボイラーが含まれる。

胴の径と長さによる区分

胴の径と長さによる区分

 小型・簡易ボイラーの場合は、ゲージ圧力0.1MPa以下で使用する場合に限る。

開放管またはゲージ圧力が0.05MPa以下で蒸気部にU形立管を取り付けたもの

開放管またはゲージ圧力が0.05MPa以下で蒸気部にU形立管を取り付けたもの

 小型・簡易ボイラーの場合は、ゲージ圧力0.1MPa以下で使用する場合に限る。

2.温水ボイラー

温水ボイラー

3.貫流ボイラー

貫流ボイラー

注(1) 気水分離器つきの場合
※1 D≦200かつV≦0.02に限る。
※2 D≦300かつV≦0.07に限る。
※3 D≦400かつV≦0.4に限る。
D:気水分離器の内径(mm)
V:気水分離器の内容積(m3
注(2) 管寄せ及び気水分離器のいずれも有しない内容積が0.004m3以下の貫流ボイラーであって、その使用する最高のゲージ圧力をMPaで表した数値と内容積をm3で表した数値との積が0.02以下のものは簡易ボイラーに含まれる。

資格・免許についてのお問い合わせ

一般社団法人 日本ボイラ協会 技術普及部(技術)
〒105-0004
東京都港区新橋5丁目3番1号
TEL:03-5473-4510