メニュー
閉じる
  • 協会について
  • 検査・検定
  • 資格・免許・講習
  • 安全管理審査
  • 調査研究活動
  • イベント
  • お問合せ・よくある質問
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
戻る

ボイラ研究2024年10月号

目次

○ぐらびあ  多目的ダム・・・1
○論説 Essay
水素サプライチェーンを支える大型液化水素貯槽・・・木村光男,川畑友弥,吉川暢宏,本郷 進・・・4
Large-Scale Liquefied Hydrogen Storage Tanks Supporting the Hydrogen Supply Chain・・・by Mitsuo Kimura, Tomoya Kawabata, Nobuhiro Yoshikawa, Susumu Hongoh
○解説 Explanation
ボイラー用燃料としてのバイオ液体燃料・・・北島暁雄・・・14
Bio-Liquid Fuels as the Fuel for Boilers・・・by Akio Kitajima
デジタル発電所におけるプラント運転監視の取組・・・田中 忍・・・21
Efforts to Monitor Plant Operations in Digital Power Plants・・・by Shinobu Tanaka
DXで安全管理を実現するために何を考えるか・・・濱島京子・・・31
Organizing Thoughts to Achieve Safety Management through Digital Transformation・・・by Kyoko Hamajima
○情報
・第53回(2024年度)全日本ボイラー溶接士コンクールを顧みて・・・37
・2022(令和4)年度エネルギー需給の概要・・・39
○新・省エネ講座(68)  5.蒸気の輸送と使用(5.6 スチームトラップの選定方法(1)
            ―スチームトラップの種類と動作原理―・・・47
○お知らせ 2025年度「エネルギー機器等研究助成」課題の募集について・・・53