ボイラ研究2019年12月号
目次
- ぐらびあ 氷晶・・・1
- 論説 Essay
- 我が国における石炭火力発電の現状と今後の展望・・・白井裕三・・・4
- Current Status and Future Prospects of Coal-Fired Power Generation in Japan・・・by Hiromi Shirai
- 交通系蓄電池の活用・・・刑部真弘・・・10
- Application of Traffic Battery・・・by Masahiro Osakabe
- 論文 Scientific Papers
- 水素燃焼チューブレス蒸気発生器の開発研究・・・松本亮介,小田 豊,小澤 守,重里成悟,山本 匠,福島匡人,安廣航平・・・17
- R&D of the Tubeless Boiler with Hydrogen Combustion・・・by Ryosuke Matsumoto,Yutaka Oda,Mamoru Ozawa,Seigo Juri,Takumi Yamamoto,Masato Fukushima,Kohei Yasuhiro
- 廃熱回収技術への適用を目指した高耐圧マイクロチャネル熱交換器内沸騰現象の解明・・・金子暁子,弗田昭博,阿部 豊,鈴木 裕・・・29
- Elucidation of Boiling Phenomenon in High Pressure Resistant Microchannel Heat Exchanger for Application to Waste Heat Recovery Technology・・・by Akiko Kaneko,Akihiro Futsuta,Yutaka Abe,Yutaka Suzuki
- 解説 Explanation
- 木質バイオマスボイラーによる産業用熱利用の導入ポイント・・・一般社団法人日本木質バイオマスエネルギー協会・・・35
- Key Points for Introduction of Woody Biomass Boilers for Industrial heat Utilization・・・by Japan Woody Bioenergy Association
- 連載 ボイラー技術の史的展開〔第35回〕
- 9.自然循環から強制循環,貫流ボイラーへの展開(その11)・・・小澤 守・・・44
- 情報 平成30年に発生した酸素欠乏症等の労働災害発生状況について・・・53
- データ ボイラー及び圧力容器関係災害発生状況・・・57
- 新・省エネ講座(44) 2.ボイラー本体および補機
- (2.14 On-Off制御及び3位置制御ボイラー省エネのための運転方法)・・・59
- 2019年「ボイラ研究」総目次・・・63
