ボイラ研究2012年10月号
目次
- ぐらびあ 閘門(こうもん)・・・1
- 論説 Essay
- 日本機械学会『東日本大震災調査・提言分科会』の
- 「WG5 エネルギーインフラの諸問題」活動紹介・・・小泉安郎・・・4
- Introduction of the Activity of the WG5 Damages of Energy Infrastructure in Research Committee for the Urgent Surveys of the East Japan Great-Earthquake and Proposals of Future Measures of the Japan Society of Mechanical Engineers・・・by Yasuo Koizumi
- 論文 Scientific Papers
- ボイラー蒸気プラントにおけるドレン回収の熱力学的効果・・・藤井照重・・・10
- Thermodynamic Effects of Drainage Recovery in the Steam Boiler Plant・・・by Terushige Fujii
- 解説 Explanation
- 省エネのためのスチームエンジニアリング―蒸気の基礎と正しい使い方―・・・米倉麻衣子・・・25
- Steam Engineering for Energy Savings Steam Basics and Efficient Uses・・・by Maiko Yonekura
- ガス用安全遮断弁の実情について・・・盛谷 徹・・・31
- Recent trends in Gas Safety Shut-off Valves・・・by Toru Moriya
- 産業用ボイラー用熱回収器の空気予熱器とエコノマイザの構造と特徴・・・専坊由介・・・36
- Structure and Characteristics of the Economizer and Air Preheated of the Heat Recovery Unit for Industrial Boilers・・・by Yusuke Sembo
- 新・省エネ講座(8)
- 6.エネルギーの有効利用(6-4.ブロー水からフラッシュ蒸気の回収による燃料消費量の削減)・・・49
- 通達 酸素欠乏症等の労働災害発生状況について・・・45
- お知らせ 機関誌掲載論文等の募集について・・・53
- 会員事業場訪問 西日本旅客鉄道(株)博多総合車両所・・・20
