ボイラ研究2015年4月号
目次
- ぐらびあ 鍾乳石・・・1
- 論説 Essay
- 持続的リン利用―人類の新たなグローバル問題・・・大竹久夫・・・4
- Sustainable Use of Phosphorus-A New Global Challenge to Humans・・・by Hisao Ohtake
- 論文 Scientific Papers
- ボイラー水による水管のオンライン腐食モニタリング技術の開発・・・小野雅史,松岡 誠,山本宝志,井上博之・・・10
- Development of Online Corrosion Monitoring for Water Tube by Boiler Waters・・・by Masashi Ono,Makoto Matsuoka,Takashi Yamamoto,Hiroyuki Inoue
- 事例 Case Report
- プラント効率向上への省エネ活動・・・藤久保 讓・・・14
- Improving Plant Efficiency by Energy Savings・・・by Yuzuru Fujikubo
- 解説 Explanation
- 構造用鋼溶接継手の強度と破壊評価・・・南 二三吉・・・19
- Assessment of Strength and Fracture of Steel Welded joints・・・by Fumiyoshi Minami
- 連載 ボイラー技術の史的展開〔第12回〕 6.ボイラー水循環理論の構築(その3)・・・小澤 守・・・26
- ボイラーおもしろ学 炉筒煙管ボイラーの熱計算いろいろ(炉筒と煙管のどちらが多く収熱しているだろうか?)・・・35
- 新・省エネ講座(21) 2.ボイラー本体および補機(2.5 ボイラーの省エネ対策の効果とボイラー効率への影響)・・・39
- お知らせ
- 第53回全日本ボイラー大会研究発表の募集について・・・45
- 日本ボイラ協会「平成26年度ボイラー・圧力容器等研究助成課題」成果報告会のご案内・・・46
- 平成27年度「ボイラー・圧力容器等研究助成」採択課題の決定について・・・47
- 平成27年度特級ボイラー技士免許試験受験準備講習会を開催します・・・48
- 技術賞の推薦について・・・49
- 第65回全国工作責任者大会の質問事項を募集します・・・49